Quantcast
Channel: 宮崎空港ビル
Viewing all 796 articles
Browse latest View live

寒い冬は、すき焼鍋がうまい!!

$
0
0

寒い冬は、すき焼鍋がうまい!!

寒い冬
暖かくて
元気の出る食べ物と言えば!!
「すき鍋!!」

宮崎空港3Fレストラン「コスモス」では、

期間限定で
『宮崎牛すき鍋定食』¥1800がスタート

連続日本一になった宮崎牛バラ肉・綾ひめたけ・白菜
お豆腐・ネギ・春菊・したらき・人参・えのき茸
うどん・ご飯・漬物・玉子
と充実したメニューになっていますよ。

ぜひこの機会に宮崎空港へ起こしくださいませ。


今年の恵方は「東北東」

$
0
0

今年の恵方は「東北東」

宮崎空港3F
鮨処「わたつみ」では、
恵方巻500円を販売します。

期間:2月1日(日)~3日(月)
※3日間は、1F売店でも販売しています。

節分の日に恵方(歳徳神が居る方角、今年は東北東)
に向かって、巻き寿司を無言で食べると、
願いが事が叶うといわれています。

ぜひこの機会に
わたつみの恵方巻きで
幸運を呼び込みましょう
    


宮崎市「和(やわらぎ)保育園」探検ツアー

$
0
0

宮崎市「和(やわらぎ)保育園」探検ツアー

1月27日(月)

宮崎空港ワクワク探検ツアーに

宮崎市から
「和保育園」園児12名と先生2名が参加して下さいました。

お天気は快晴!!

しかし……エアプレインパークは、
風が冷たくて寒い

和保育園さんは、
昨年1月22日に探検ツアーに
来ていただきました。
今年もありがとうござます。
涙がチョチョ切れるほど嬉しい

クーゴくんも搭乗して楽しいツアーになりました。

また遊びに来て下さいね。

エアプレインパークに遊びに来てくれました。

$
0
0

エアプレインパークに遊びに来てくれました。

1月21日(火)

宮崎空港4F「エアプレインパーク」に

『くどみ保育園』の子供たちが
自由見学に来てくれました
宮崎空港にとっても近いくどみ保育園、
遠足気分で、よく遊びに来てくださいます。
宮崎空港の事を一番よく知っているのでは?
寒い中ありがとう 

また遊びに来てね

                

プロ野球・Jリーグ続々キャンプイン♪

$
0
0

プロ野球・Jリーグ続々キャンプイン♪

1月27日(月)

自主トレのため
読売巨人軍の選手のみなさんが
宮崎入りしました。

夕方には、
J1
鹿島アントラーズの選手のみなさんが
宮崎入りしました。

1月31日には、
巨人・広島・西武・ソフトバンクと
4球団が宮崎入りするようです。

この機会にぜひ宮崎空港へおこしください。
そして、キャンプ地へ応援に行きましょう


鹿島アントラーズ春季キャンプ 
日程:1月28日(火曜日)~2月8日(土曜日)
場所:宮崎県総合運動公園 陸上競技場

「みずほ保育園」ワクワク探検ツアー

$
0
0

「みずほ保育園」ワクワク探検ツアー

1月17日(金)

宮崎空港ワクワク探検ツアーに

宮崎市から
「みずほ保育園」園児21名と先生3名が参加して下さいました。

みずほ保育園さんは、
昨年2月19日に探検ツアーに
来ていただきました。
昨年は、雨模様だったのですが、
今回は、バッチリ晴れましたねぇ~
ありがとうござます。
涙がチョチョ切れるほど嬉しい

また遊びに来て下さいね


「ひがし保育園」わくわく探検ツアー

$
0
0

「ひがし保育園」わくわく探検ツアー

1月30日(木)

宮崎空港ワクワク探検ツアーに

宮崎市から
「ひがし保育園」園児25名と先生3名が参加して下さいました。

ひがし保育園さんは、
昨年2月7日に探検ツアーに
来ていただきました。

昼食は、3Fレストラン「コスモス」で
パイロットランチを食べました
このレストランでは、滑走路や飛行機を大パノラマで見ることができるんです
午前中は、雨が降って残念だったけれど
「ゆめジェット~You&Me」を見ることができました
この飛行機は、「ANA創立60周年記念特別塗装機」(ボーイング767型機)

「ゆめジェット~You & Me~」という愛称は、
世界中の笑顔を繋ぐ翼として、
“私とあなた ~YOU & Me(ゆめ)~”が
国境を越えてひとつになれる夢のような飛行機になる、
という想いが込められています。

これからも
年に1度の恒例行事として
宮崎空港のわくわく探検ツアーを
ご利用下さい。

また来年もお待ちしております


プロ野球4球団が宮崎入りしました!!

$
0
0

プロ野球4球団が宮崎入りしました!!

1月31日(金)

プロ野球4球団が宮崎入りしました

読売巨人軍
本日、自主トレ組以外の選手・スタッフが
宮崎入りされました。
地元の子供たちから送られた応援ボードを
終始笑顔で原監督が受け取られました。
また、12年ぶりに宮崎へ来られた
「松井春季キャンプ特別コーチ」の登場には、
会場も大興奮
宮崎のファン、日本中のファンが待ち臨んだ瞬間です。
原監督が、松井コーチにあいさつを求め
戸惑いながらもしっかりご挨拶をしてくださいました。

埼玉西武ライオンズ
70名近くの選手・スタッフが宮崎入りされました。
子供たちに笑顔で手を振りながら、伊原監督がご挨拶されました。
日南市からは、「日南じゃ様」が応援に駆けつけ会場が盛り上がりました。

広島東洋カープ
1軍の選手・スタッフのみなさんが宮崎入りされました。
野村謙二郎監督をはじめ、前田健太選手が花束を受け取られました。
西武に続き「日南じゃ様」は大活躍!!ポッコリお腹に癒されます。

福岡ソフトバンクホークス
A組・B組・スタッフのみなさんが宮崎入りされました。
会場は、ソフトバンクのマスコット「ハリーくん」と「ハニーちゃん」
も駆けつけ大変盛り上がりました。
秋山監督と松田選手が花束を受け取られ、
秋山監督にはご挨拶をいただきました。

この日宮崎空港は、
朝から夕方まで
プロ野球歓迎セレモニーの花盛りです。
担当スタッフお疲れさん

宮崎空港ビルでは、本日より
スポーツランドみやざき
宮崎キャンプガイドマップを配布しています。
キャンプスケジュールや、キャンプ地など細かく掲載しているので
とっても重宝しますよ。
お休みの日にはぜひキャンプ地巡りをしてみては?
この時期にしかできない宮崎の楽しみ方です。



宮崎エアポートボールパーク!今年もやります!

$
0
0

宮崎エアポートボールパーク!今年もやります!

宮崎空港1Fオアシス広場では

2月2日(日)~3月2日(日)まで
「MIYAZAKI AIRPORT BALL PARK 2014」を開催します。

営業時間 8:00~20:00

入場無料

宮崎にキャンプインするプロ野球および、
Jリーグチームのユニフォームやバット・スパイク等の
コレクションが勢揃いします。

この機会にぜひ会場へおこし下さいませ。

バレンタインデーに向けて新商品が出ています。

$
0
0

バレンタインデーに向けて新商品が出ています。

宮崎空港2F
九州のお菓子コーナー

ひよこの焼きトリュフ
『ひよこれいと』5個入り680円
が新発売

濃厚なチョコ生地に、エアを含ませてほろりととろける
口当たりに。ホワイトチョコ生地をトッピングして
じっくり焼成した焼きトリュフです。

お土産に、バレンタインの贈り物にいかがですか?

取材を受けました!!

$
0
0

取材を受けました!!

2月4日(火)

2F西売店
「名産品コーナー」の井上店長が
KBSアサデスの取材を受けました。

いま注目されているアレを紹介します。

2月10日(月)の、アサデスで放送予定

お楽しみに~  

気温の変化にご注意ください!!

$
0
0

気温の変化にご注意ください!!

2月5日(水)

ここのところ気温の変化が続いています

宮崎空港4Fエアプレインパークには

●ただいまの発電電力
●今月の発電電力量
●今月のCO2消減量
●ただいまの気温
を表示するボードを設置しています。

2月3日(月)の気温は、
21.8℃
2月4日(火)は、
9.9℃
2月5日(水)は、
2.6℃
と寒暖差が激しい毎日です

こんな時には、体調を崩される方がいっぱい。

プロ野球・Jリーグで賑わうキャンプ地は、
風・日差し・乾燥など防寒対策が必要!!
お荷物になるとは思いますが、
脱ぎ着の出来る(マフラー、手袋、膝掛け、マスクなど)
を必ずご準備ください。

そしてキャンプ地巡りの後or前には
宮崎空港1Fオアシス広場の
「エアポートボールパーク」へお立ち寄りくださいませ。


ゴボチ!農林水産大臣賞 受賞!!

$
0
0

ゴボチ!農林水産大臣賞 受賞!!

ゴボチが、
平成25年度優良ふるさと食品コンクール
国産農林産品利用部門で
農林水産大臣賞を受賞しました!!

ゴボチは、
国産ごぼうは、宮崎産を中心に九州ごぼうを使用しています。
食物繊維が豊富でとってもヘルシーなごぼうを素揚げし、
特製の出し醤油でシンプルに味付け、
軽い歯ごたえのチップスに仕上げました。
パリっとした食感に、ごぼうの風味がフワッと口全体に広がってきます。
おやつや、お酒のおつまみにぴったりです。

宮崎空港売店や宮崎空港のネットショッピングでも
大変人気のある商品です。
お土産にいかがでしょうか?

2F売店・搭乗待合室内売店で販売しています。



挑戦者求む!!

$
0
0

挑戦者求む!!

宮崎空港1Fオアシス広場
「ボールパーク」では、

サッカーボウリング&ストラックアウトで
当たる!!
イベントを開催しています。
期間:2月2日~3月2日

サッカーボウリング ストライク賞
1蹴でストライクを決めると当たる!!
「ブラジルW杯デザイン球」
決めた方の中から抽選で5名。

ストラックアウト パーフェクト賞
12球でパーフェクトを達成すると当たる!!
「宮崎でキャンプ中の球団グッズ」
決めた方の中から抽選で5名。

さらに、わくわくWチャンス!!
ストライクorパーフェクトを達成された方の中から抽選で当たる!
「宮崎牛ステーキ」
抽選で5名。

抽選のお申し込みは、スタッフ立ち会いのもと
達成された方に限ります。
当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。

この機会に挑戦してみませんか?

どちらも無料で挑戦出来ます。

「エアポートボールパーク」の売れ筋商品!!

$
0
0

「エアポートボールパーク」の売れ筋商品!!

宮崎空港1Fオアシス広場
「エアポートボールパーク」の売れ筋商品をご紹介します!!

ジャイアンツ
ジャビットボール

ソフトバンク
くまもんとのコラボ下敷き

侍JAPANグッズ

が売れています。

宮崎キャンプの思い出に、
お土産にぜお買い求め下さい。

※人気商品は、売り切れる場合がございます。
 ご了承くださいませ。




2月のエアポートギャラリーご案内

$
0
0

2月のエアポートギャラリーご案内

宮崎空港3Fエアポートギャラリー

『大上 敏男・空港展 ~牧水のふる里を描く~』

期間 平成26年2月1日(土)~2月27日(木)

時間 6:30~20:30 最終日は15:00まで

内容 国民的歌人・若山牧水の故郷である日向市の風景をテーマに
山紫水明の地に遊んだであろう牧水の幼少時代を想像しまがら
現在でも残る日向市の豊かな自然を描いた作品約30店を展示しています。

この機会にぜひ、エアポートギャラリーへ
お立ち寄りください

定着しつつある「マンゴーソフトサンプル」使用法!!

$
0
0

定着しつつある「マンゴーソフトサンプル」使用法!!

宮崎空港1F
フレッシュジュースの店『パーム』

宮崎へキャンプインされた
読売巨人軍の選手が
「マンゴーソフトのサンプル」を
手に持ちかぶりつく写真を
スポーツ新聞などに掲載していただいているようです。
内海選手から始まって、今年は、小林選手!!
定着して頂きたいと、密かに願っています

「パーム」カウンターの上にのせています。
記念撮影にいかかがですか?

完熟マンゴーのソフトは、宮崎空港名物。
まだ食べていない方は、ぜひ食べてくださいね。



タクシーコンシェルジュがお手伝いします。

$
0
0

タクシーコンシェルジュがお手伝いします。

2月11日(火)
本日宮崎は晴天
気温は9℃寒いです。

空港近くのサンマリンスタジアムは、
ミスター(長嶋さん)が来られていることもあり
大変賑わっているようです。

空港にもキャンプ目的で来られているお客様が多く
効率良くキャンプ地をまわるため
タクシーをご利用される方も少なくありません。

初めて宮崎の地に降りられたお客様が
安心して交通機関を利用できるよう、
宮崎空港には、タクシーコンシェルジュがおります。

タクシーへのご案内は勿論のこと
交通・観光などの情報もご案内いたしております。
どうぞ気軽に声をかけてくださいね。

寒さに耐えながら
笑顔で接客している彼女たちにエールを送ります




たくあん缶売れてます!!

$
0
0

たくあん缶売れてます!!

2月12日(水)

2月10日(月)に「KBCアサデス」で放送された
たくあん缶が売れています
テレビの影響は凄い

全国一の生産量を誇る宮崎特産「干し大根」で作ったたくあん缶。
パリッとした食感で、味付けは塩分控えめ。
和食ブームを追い風に、海外にもファンを広げています。
真空パックだと賞味期限は半年ぐらいですが、
缶詰なら3年間保存が可能。備蓄品、アウトドアにも人気です。

たくあん缶(とうがらし味)
80g380円

たくあん缶(こんぶ味)
80g380円

たくあん缶(梅酢味)
80g380円

たくあん缶セット(とうがらし味・こんぶ味・梅酢味)
80g×3 1,140円

宮崎空港2F名産品コーナーで販売しています。
たくあん缶のセットが売れているようです。
お土産にいかがですか?

予防はバッチリしてますか?

$
0
0

予防はバッチリしてますか?

2月13日(木)

最近寒い日が続きますが
みなさん予防をバッチリしていますか?

宮崎空港には、
玄関・トイレ・飲食店の入口に
消毒薬や、消毒マットを設置しています。
入館の際には、ぜひご利用ください

私たち空港スタッフも
お客様にご迷惑をおかけしないよう、
手洗いうがいを念入りにし
インフルエンザ・ノロウィルスに
かからないよう予防しています

自己管理をきちんとして
寒い冬を乗り越えましょう!!

Viewing all 796 articles
Browse latest View live